
昨今、Youtubeでデザインを学べる時代。
ネット上で多くのデザイナーさんが経験や知識をオープンにしてくれています。
スクールに行かなくても!
専門学校に行かなくても!
練習と向上心があればイイところまでいけると私は思います。
さて、コロナ禍で加速した自宅ワークの需要で
デザイナー戦国時代とも言える時代に突入してきました。
そんな時代にデザインを仕事にする上で基本の基本をお話しします。
それは…!!
まずはリサーチすることです!!
とにかくPinterestやgoogleの画像検索、
良質なホームページ をまとめてくれているSANKOU!というサイトで
同業種のサイトリサーチや最近の流行り、
自分のピンとくるアイデアを探していきましょう。
もちろん雑誌でも昔のデザイン集でもなんでもアリです。
意外とこの作業に時間を割きます。
みてもらう機会が多いトップページのデザイン1つなんかは3時間以上はリサーチしたりします。
人それぞれ自分の好みがありますので、
感覚だけでデザインをしてしまうと似たようなデザインになりがちなんです。
私が目指すのはサイトの中で違和感のない洗練されたデザインです。
なぜなら個性はどんなに薄めようとしても癖毛のように出てしまうものなんです(とほほ)
まずはリサーチから!
弊社はこの作業を徹底して取り組んでいってます。